キリスト教資料集

キリスト教とは何であり、キリスト者とはどんな人物であるのか。聖書の内容や歴史の紹介にとどまらず、具体的な人物の生涯や言葉、キリスト教がもたらした文化・芸術、社会活動といった現代社会とのつながりを、図解を交えながら解説。キリスト教学校のテキストとしてはもちろん、初めてキリスト教に触れる方への入門書としても最適。
書物の宗教
キリスト教の正典
旧約聖書の構成
新約聖書の構成
旧約聖書の主な登場人物
新約聖書の主な登場人物
イエスの用いたたとえ
イエスの奇跡
イエスの足跡
イエスの死と復活 その① エルサレム
イエスの死と復活 その② 別離と再会
聖書の歴史 正典化への歩み
聖書メディアの発達
いろいろな聖書
おぼえておきたい聖書の言葉
キリスト教
キリスト教の大まかな分類
キリスト教の諸教派
キリスト教の礼拝と儀式
キリスト教の祈り
キリスト教の祭日 代表的な教会暦
キリスト教のシンボル
ヘブライ人・イスラエル人・ユダヤ人
ユダヤ教の暦と祭日
歴史
人間の創造と宗教の起源
聖書の世界
族長の時代
出エジプトからカナン定着へ
統一王国時代
バビロン捕囚からローマ支配下へ
イエス時代のパレスチナ
キリスト教の誕生―パウロの伝道
新約聖書の執筆と編
迫害から公認 ローマの国教へ
東西分裂
十字軍から宗教改革
世界への伝道―戦争の世紀
宗教多元化の時代
クリスチャン
人と言葉 その① マザー・テレサ、コルベ神父
人と言葉 その② キング牧師、R. ニーバー
人と言葉 その③ ルター、カルヴァン
人と言葉 その④ アシジのフランシスコ、賀川豊彦
文化
キリスト教の文化・芸術
キリスト教の音楽 その① イエスからバッハまで
キリスト教の音楽 その② ウェスレーからCCM まで
キリスト教の絵画・彫刻・建築
キリスト教の文学 その① アウグスティヌスまで
キリスト教の文学 その② 『レ・ミゼラブル』まで
日本のキリスト教文学
社会
キリスト教と社会活動
キリスト教と平和活動
キリスト教と人権活動
日本のキリスト教学校 その① プロテスタント
日本のキリスト教学校 その② カトリック
キリスト教の医療と福祉
平和の言葉