-
2022.09.07
-
2022.08.22
キリスト教神学命題集
ユスティノスからJ.コーンまで

▶チラシはこちら
★試し読みはこちら
第一部 古代・中世
概要……土井健司
1 ロゴス・キリスト論(ユスティノス『第一弁明』『第二弁明』)……土井健司
2 神的感覚と聖霊論(オリゲネス『原理論』)……津田謙治
3 三位一体論・受肉論(アタナシオス『言の受肉』)……関川泰寛
4 否定神学(擬ディオニュシオス・アレオパギテース『神秘神学』)……土井健司
5 内的超越の思想(アウグスティヌス『告白』)……片柳榮一
6 ドナトゥス派論争(アウグスティヌス『公同の教会に属する人々に宛てた書簡』)……片柳榮一
7 自己愛と神への愛(アウグスティヌス『神の国』)……片柳榮一
8 ペラギウス主義論争(アウグスティヌス『シンプリキアヌス宛書簡』)……片柳榮一
9 神の存在論証(アンセルムス『プロスロギオン』)……土井健司
10 味覚体験としての愛(ベルナルドゥス『雅歌講話』)……桑原直己
11 恩寵と自然(トマス・アクィナス『神学大全』)……山本芳久
12 聖書の四重の意味(トマス・アクィナス『神学大全』)……土井健司
13 ドイツ神秘主義(マイスター・エックハルト『ヨハネ福音書註解』)……阿部善彦
14 神の全能性(オッカムのウィリアム『自由討論集』)……阿部善彦
第二部 宗教改革・近世
概要……村上みか
1 聖書中心主義と教会批判(ジョン・ウィクリフ)……久松英二
2 キリストの哲学(デシデリウス・エラスムス『パラクレーシス』)……金子晴勇
3 キリスト者の自由(マルティン・ルター『キリスト者の自由』)……村上みか
4 神の義と人間の義(ウルリヒ・ツヴィングリ『神の義と人間の義』)……野々瀬浩司
5 神認識と人間認識(ジャン・カルヴァン『キリスト教綱要』)……吉田 隆
6 信仰を支える外的手段としての教会(ジャン・カルヴァン『キリスト教綱要』)……吉田 隆
7 聖餐論争(マルティン・ブツァー『信仰の提要』)……村上みか
8 聖霊経験と終末的社会変革(トーマス・ミュンツァー『プラーハ・マニフェスト』)……木塚隆志
9 初代教会の復興と現世からの隔離(ミヒャエル・ザトラー『シュライトハイム信仰告白』)……踊 共二
10 聖書と伝承(トリエント公会議の教令)……川村信三
11 聖書のみ(『和協信条』)……江口再起
12 自発的契約によるキリストの教会(ロバート・ブラウン『何者にも期待しないで行われるべき宗教改革』)……村上みか
第三部 近代・現代
概要……芦名定道
1 キリスト者の完全(ジョン・ウェスレー『キリスト者の完全』)……藤本 満
2 ドイツ敬虔主義(フィリップ・ヤーコプ・シュペーナー『敬虔なる願望』)……南翔一朗
3 絶対的依存感情(フリードリヒ・シュライアマハー『キリスト教信仰』)……伊藤慶郎
4 福音のギリシア化 (アドルフ・フォン・ハルナック『教義学教本』)……津田謙治
5 キリスト教信仰と歴史学的方法(エルンスト・トレルチ『キリスト教の絶対性と宗教史』)……小柳敦史
6 生への畏敬の倫理(アルベルト・シュヴァイツァー『文化と倫理』)……岩井謙太郎
7 神の人間との無限の質的差異(カール・バルト『ローマ書講解』)……阿久戸義愛
8 新約聖書神学の前提としてのケリュグマ(ルドルフ・ブルトマン『新約聖書神学』)……芦名定道
9 実存的不安と勇気(パウル・ティリッヒ『生きる勇気』)……近藤 剛
10 高価な恵みとキリストへの服従(ディートリヒ・ボンヘッファー『キリストに従う』)……橋本祐樹
11 キリスト教的終末論と希望(ユルゲン・モルトマン『希望の神学』)……福嶋 揚
12 神学の学的基礎を求めて(ヴォルフハルト・パネンベルク『組織神学入門』)……濱崎雅孝
13 宗教多元主義(ジョン・ヒック『神は多くの名前をもつ』)……長谷川(間瀬)恵美
14 人間の超越と神の自己譲与(カール・ラーナー『キリスト教とは何か』)……光延一郎
15 世界倫理と人間性(ハンス・キュング『世界倫理計画』)……藤本憲正
第四部 北米・倫理
概要……島田由紀
1 神の流出としての創造(ジョナサン・エドワーズ『神の世界創造の目的』)……森本あんり
2 人間の根源的自由(ラインホールド・ニーバー『人間の本性』)……髙橋義文
3 歴史的信仰から出発する啓示の神学(ヘルムート・リチャード・ニーバー『啓示の意味』)……髙橋義文
4 神の国の民の形成(スタンリー・ハワーワス『大学のあり方』)……島田由紀
5 社会の福音化(ウォルター・ラウシェンブッシュ『キリスト教と社会の危機』)……金丸英子
6 フェミニスト神学(エリザベス・シュスラー・フィオレンツァ 『彼女を記念して』)……山口里子
7 黒人神学(ジェイムズ・ハル・コーン『解放の神学――黒人神学の展開』)……榎本 空
8 解放の神学(グスタボ・グティエレス『解放の地平をめざして』)……光延一郎
あとがき……土井健司