-
2022.10.13
-
『大学の祈り』が紹介されました(『CLCからしだね書店便り』6月号)
2022.07.26
-
『大学の祈り』の書評が掲載されました(『百万人の福音』2022年6月号)
2022.05.13
-
『大学の祈り』の書評が掲載されました(キリスト新聞社サイト、クリスチャンプレス)
2022.03.15
大学の祈り
見えないものに目を注ぎ

青山学院大学の営みを支える、祈りのアンソロジー。
著者 | 青山学院大学宗教主任会 編著 |
---|---|
ジャンル | 信仰書 > 祈り |
出版年月日 | 2022/02/22 |
ISBN | 9784818411029 |
判型・ページ数 | 4-6・128ページ |
定価 | 定価1,320円 (本体1,200円+税) |
在庫 | 在庫あり |
[推薦のことば]
お祈りは戦いを前に心落ちつかせ、戦術を整理する時間でもある。 全ての活動の場でのお祈りで青学大駅伝チーム選手の心が磨かれています。パワフル大作戦の原点はここにあり!
原晋(青山学院大学陸上競技部監督)
▶︎『本のひろば』掲載の書評は下記からご覧いただけます
「建学の精神をつなぐランナーたちの足跡」(評者:佐原光児)
第1章 大学の四季
入学式
新入生歓迎
新年度を迎えて
学期末に
卒業式
同窓会
退職する教員のために
[コラム]宗教主任の仕事
第2章 会議・式典
学長選挙
学長・副学長就任式
学部長会
教授会
学部長(研究科長)の引き継ぎ
大学宗教主任会(チャプレン会)
ハラスメント防止委員会
施設完成
ジェンダー研究センター設立に際し
理工学部創立50周年記念
法人会議
学院創立記念
学院功労者墓前にて
学生表彰
[コラム]サーバント・リーダー
第3章 課外活動
体育部長会
学生団体の役員会
箱根駅伝壮行会
箱根駅伝報告会(祝勝会)
[コラム]箱根駅伝と祈り
第4章 キャンパスの日々
一日の始まり
仕事を始める
授業に臨む
新しい職場へ
職場に新任者を迎える
大学礼拝に備えて
食事の前に
パソコンの調子が悪い
旅に出る
学業を続けることに迷う
失恋する
動物実験を始める
動物実験を終えて
実験の安全を求めて
試験の前に
求めた結果を得られなくて
就職活動の途上で
一日を終えて
第5章 試練の時に
震災が起こる
不安と焦りの中で
ペットが死んだ
うつに苦しむ
心を病んだ人を覚え
死にたい
病のために職場を離れる
学生逝去者を覚え
教職員逝去者を覚え
第6章 教会暦
点火祭
アドヴェント(待降節)
クリスマス
受難節(レント)
復活節(イースター)
聖霊降臨節(ペンテコステ)
第7章 世界のために
正義を求めて
難民(申請者)を忘れない
世界食糧デー(10月16日)に
和解を求める
日本のため
受刑者を覚え
平和の祈り
あとがき