礼拝と音楽 No.191 2021 AUTUMN

▶連載「聖書の歌をうたう」第4回参考音源



















わたしたちは、さまざまな性質を割り当てられて生まれて来ます。そして、それを自分で選ぶことはできません。人は、神さまが「良し」として与えてくださった性質を、人の都合で評価してしまいます。しかし、人の力で賜物を完全に覆い隠すことはできません。漏れ出した無数の輝きは、やがて色彩にあふれた歴史を織りなします。
◆もっと「女性」たちの歌を!……小栗 献
◆【座談会】女性たちと賛美歌、女性たちの賛美歌
……上田亜樹子・汐碇直美・望月麻生 司会=竹佐古真希
◆ヒルデガルト・フォン・ビンゲンと その音楽……坂田奈々絵
◆エレーナ・マキーソ 世界への遺産
……ジーン・ナラム 抄訳=小泉麻子
◆シャーリー・マレーの遺したもの
──マレーの創作賛美歌にあらたに出会って……江原美歌子
◆日本における初期賛美歌集と女性
──マジョリティの教養と「本来の日本語Real Japanese」……山本美紀
【特別寄稿】
受胎告知画における「読書をするマリア」に見るマリア像の変化……柿内午後
【好評連載】
◇礼拝とシンボル(29)……文=宮越俊光、画=吉永直子
◇“コンテンポラリー”を識る(17)……井上 義
◇折々の礼拝(12)……編集部
◇聖書の歌をうたう(4)