信徒の友 2019年5月号

会堂を見直すとき、点検することは。信徒が考えるべきことは何だろうか。
◆最良のものをささげる器を……井幡清志(富山・石動教会牧師)
◆クリスチャン建築家の考える 改修工事の進め方
……一色輝生(一粒社ヴォーリズ建築事務所設計主幹)
◆改修しました
地域の人を迎えるために……深川教会 小松原広樹
保存改修工事への転換……大磯教会 鈴木憲二
教会は見られている……堺教会 内田 知
◆緊急に対応しなければ! 錦林教会……編集部
◎特別読み物
短期連載 天皇制を考える──第2回 社会福祉と天皇
……永岡正己(日本福祉大学名誉教授)
<連載>
●祈り……渋沢 久
●教会のトピックス
─「塩狩峠」長野政雄殉職110年記念会……北海道・旭川六条教会 中島啓幸
●献堂しました
─東京・国分寺教会 丘の上ホール
●生と死の境界線で
─シリア「悪魔はどこに巣食うのか」
……佐藤 慧(フォトジャーナリスト、ライター)
●金さんのスケッチ散歩
─福岡・小倉徳力教会……金 斗鉉
●教会が新たに生まれるまで─ある建築家の現場
─「設計依頼の前に教会分析を」……鈴木元彦(美術家、東京信愛教会員)
●土を愛する料理人の体の喜ぶレシピ
─ホウレン草のシュブリック
……槇本清武(岡山・オーガニックレストラン「グレイス」オーナーシェフ)
●シネマへの招待
─『幸福なラザロ』
●みことばにきく……小平善行(日本基督教団隠退教師)
●サムエル記に聴く─油注がれた人たちと神の箱
─「イスラエルの民はなぜ王を求めたのか」サムエル記上7〜8章
……矢田洋子(東京女子大学専任講師)
●【マンガ】こちら特養陽だまり荘……ないとうかずえ
●信徒牧会者を目指して──ステファンミニスターの挑戦
─ケース2「いのちの声─献身的な活動でうつ病からの回復を支える」
●シリーズ 性 LGBTから学ぶ
─「かつての同性愛嫌悪の反省から性別二分主義を考える」
……塩谷直也(青山学院大学宗教部長)
●新翻訳! 『聖書協会共同訳』を読む
─第2回「ガラテヤ2章16節 私たちを義とするもの」
……浅野淳博(関西学院大学教授、NTJ新約聖書注解監修者)
●新刊案内
─『「築豊」に出合い、イエスと出会う』犬養光博(いのちのことば社)
……朝日研一朗(東京・行人教会牧師)
●世界キリスト教情報(CJC=東京)
★日毎の糧……須賀 工(滋賀・石山教会牧師)